iOSアプリ”KaibunGenerator”をリリースしました

iOS向けにKaibunGeneratorをリリースしました!
1024


どうもご無沙汰、kittengineの広報担当です。
少し間が開きましたが、2度目のリリース済のアプリ紹介です。アプリの紹介しか書くことないの?と思われかねませんが、実の所、この記事の執筆時点で既に12のアプリをリリースしています。間違いなく当分は記事のネタに困ることはありません。活動を開始してまだ2ヶ月と少ししか経っていませんがこのリリースされたアプリの量はどういうことでしょう……?

というわけで、今回は回分制作支援ツール”KaibunGenerator”の紹介です。

どんなアプリ?

その名の通り、回文の作成を支援するツールです。
入力された文字列に逆順の文字列を文末に付け加えたものを出力します。
1文字入力されるごとに結果が出力されるリアルタイム出力(笑)です。

機能

写真 2015-10-09 23 10 17

実際の画面はこんな感じ。”もとの文”が入力した文章、”回文”が出力された文章になっています。
それでは上に配置された4つの機能について説明しましょう!

・モード
押すたびに折り返しの文字を1文字か2文字連続かで切り替えます。

例 入力:たけやぶ 出力:たけやぶやけた ⇔ たけやぶぶやけた

折り返しが変わるだけで全く意味が通らなくなったりするので、色々なパターンを試してみるべし。

・クリア
すべての文字列を消去します。なかなかうまく回文が出てこない時は一旦リセットして考え直してみれば意外といい回文が思いつくものです。

・ツイート
完成した回文をツイートします。iOSの機能からツイートするため、登録いらずで安心。ガンガンツイートしましょう。

・コピー
完成した回文をクリップボードに保存します。ツイートできないような回文を思いついたとしても、こっそりコピーしてメモ帳に残しておきましょう。

最後に

回文作るの意外と楽しいですよ!意外と!
ダウンロードはこちらからどうぞ。